Secret Serviceって? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・Secret Service(以下S.S)は、Hondaインスパイア・ビガ−・セイバー・Acura
TLのオーナー同士の交流を深める、自動車のオーナーズクラブです。自分の好きな車、それに乗っている多くの方々との交流を、気軽に楽しく深めようというのが主旨です。カスタム車でもノーマル車でも大歓迎です。 ・基本的に、S.Sは非営利団体であり、会費や、広報費等を徴収する事はありません。但し、ステッカー等のクラブ関係商品の販売に限り多少の手間賃を頂く事になると思いますので、ご了承下さい。 ・会員になる為には、基本的なモラルが必要ですし、インターネットを利用できなくてはいけません。それに加え、会員規約を守れない方には、クラブの存続に関わる問題ですので、入会をお断りしております。会員規約はこちらをご覧下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
S.S創設のエピソードや運営スタンス、現在までの歴史 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
創設エピソード 私は中学生の頃からPC環境には恵まれていました。父が好きで、PC98シリーズ全盛の時代から自宅には必ずPCがありました。勿論Windowsシリーズも発売当初から自宅にあり、インターネット環境も揃っていました。 そんなこんなで、ネットで「インスパイア」って探してみると、どこにもないぢゃ無いですか!!!HondaのHP位でした。あっても試乗レポートとかで、あんまり面白くない。んじゃ作ってしまおう!!というのが、最初の動機です。最初のHPは本当に(今考えると)お粗末なものでした。そして、最初の難関、Yahoo Japan。Yahoo Japanは当時既に最大の検索サイトとして認知されており、ここに登録しない事には、多くの人に出会えないと思ってました。それに加え、「インスパイア」と検索すると、個人サイトは出てこない。これはもう頑張って載せるしかない!!と思い、コンテンツを増やし、充実させ、載せる事が出来ました。 運営スタンス HPって良く家に例えられます。門構えが凄くて、警備も凄い家には気軽に訪問できません。そういうのもアリだとは思うのですが、やはりネットの利点を活かすには、誰でも気軽に遊びに来れる事が重要。 S.SのHPではその点を大切にしています。 しかし、敷居が低いという事は、どんな人でも来れるということ。という事は、トラブルが発生する事もあります。その為にも皆さんのモラルが問われるわけです。 掲示板ではどんな人が来ても、気持ち良く読める様に、丁寧な言葉を使うようにしましょう。 それから、年の差とか気になる人。これは若い人も熟した人もです。若い人は年上の人に意見が言いづらいとか、熟した人は若い人に意見を言われるのが嫌だとか、色々あると思います。仕事やプライベートではしょうがない事だと思います。でも、S.SのHPは私の家です。誰が偉いわけでも、誰が駄目なわけでもないです。私が求めているのは、楽しく気軽にアクセスしてくれて、S.Sを盛り上げてくれる人。そんな時に「若いくせに生意気な事いうんじゃない」とか「古い事言うんじゃない」とか、そういう関係が生まれると楽しく無くなってしまいます。 大学1年生でも、会社の社長でも、私のHPの中では皆同じです。年の差なんて関係ないっす!!! なので、私の家にそぐわない人は出ていってもらいます。当たり前ですね。 あと、時々「更新が遅い」とか言われますが、それは他人の家に上がって「茶ぁ持って来い」って言ってるようなものです。その家にはその家の、そのHPにはそのHPのルールとかペースがあります。HPの管理人はHPの管理や運営だけをしている訳ではありません。仕事もプライベートもあります。その合間をぬってやっている事ですので、どうぞ温かい目で見守って下さい。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
. |